資産運用の一つとして何かとメディアよく耳にする株式投資。
労働で得る給料以外の収入源として、やっておくべきだということは知っているけれど、
「株って何?」
「投資って何から始めたらいいの?」
という人も多いのではないでしょうか?
今回の記事では、株式投資の知識ゼロから学べるおすすめのYouTubeチャンネルを紹介したいと思います。
中田敦彦のYouTube大学
お笑い芸人オリエンタルラジオ・中田敦彦さんのチャンネルです。
教育系YouTubeチャンネルの中でも、特に大人向けの教養を学ぶことができるチャンネルです。
配信している動画の中には、投資に関する書籍を紹介した動画が多数あります。
お金に関する基礎知識を解説したものから、どの銘柄の株式を買うべきかなど、投資の実践的な内容まで。
投資初心者でも楽しく学べる動画がたくさんあります。
おすすめ動画
チャンネルのリストの中に「お金・投資」というカテゴリーの再生リストがあります。
リストに入っている動画を一通り見ていけば、投資に関する基礎知識だけではなく、マネーリテラシーも向上するかもしれません。
ちなみに動画中で紹介されている書籍は実際にAmazonなどで購入することができます。
「投資のことをを勉強したいけど、本を読むのは苦手」という方は、先に中田さんの動画を見た後に、気になった本を読んでみると良いかもしれません。
両学長 リベラルアーツ大学
10代の頃に企業をし成功をおさめた、IT企業経営者・投資家である両学長のチャンネルです。
投資に関することだけではなく、税金やマネーリテラシーについて、賢いお金の使い方など実生活に役立つお金の情報が満載です。
両学長は、素顔や実名はさらしておらず、謎に包まれた人物です。
事実や統計に基づいた情報をもとに内容から、初心者にも分かりやすく投資のことを紹介してくれていることから、多くの視聴者から信頼を得ています。
おすすめ動画
リベラルアーツ大学のチャンネルのリストの中には、投資に関するカテゴリーの再生リストがいくつかあります。
両学長のチャンネルでも株式投資のことだけではなく、税金や保険、不動産などお金にまつわる基礎知識を学ぶことができます。
また、おすすめの株式の銘柄など、投資の応用編の動画が豊富なことも特徴です。
両学長は、YouTubeで発信したお金の知識をまとめた書籍の出版も行なっています。
両学長のチャンネルを見て「勉強になった!もっと学びたい!」と思った方は、ぜひ書籍の方もチェックしてみてください。
高橋ダン - 日本語チャンネル
ウォールストリートの投資銀行で働いた経験を持つ高橋ダンさんのチャンネルです。
投資の「超」初心者を抜けた人におすすめです。
ビジネスマンのチャンネルなのでビジネスや経済に関する動画も豊富でお金、国際ニュース、教育、投資、金融の知識が学べるチャンネルです。
おすすめ動画
チャンネルのリストの中に、初心者向けの投資に関するカテゴリーの再生リストがあります。
高橋ダンさんのチャンネルでは、お金と上手に向き合うためのマインドセットや国際ニュースなども分かりやすく解説してくれます。
株の動きを見て、世界のニュース・経済を解説するスタイルも特徴です。
高橋ダンさんも投資やマネーリテラシーに関する書籍を出版しています。
本格的に投資を始めたい!という方は書籍の方もぜひチェックしてみてください。